アウディの人気車種

アウディで一番販売台数が多いといわれているのがA4シリーズです。A4シリーズは国内モデルとして直列4気筒2リッターエンジンを搭載する2.0TFSIとその4WDモデルである2.0TFSIクワトロが販売されています。

中型セダンということで購入しやすい価格とまずまずの性能を持っていることから国内での主力モデルとなっています。

そのA4シリーズのボディを使ってスポーツモデルとして作られているのがS4でこちらも比較的人気のあるモデルです。

A4のボディに3リッターV型6気筒スーパーチャージャーエンジンを搭載し333psというハイパワーを持つスポーツセダンとして販売されています。

そして更にその上のスポーツモデルも用意されています。

それがRSシリーズというものでA4アバントベースのRS4アバント、A5ベースのRS5、A6アバントベースのRS6アバント、A7スポーツバックベースのRS7スポーツバック、クロスオーバーSUVのQ3ベースのRS Q3、TTクーペベースのTT RS クーペなどどれもベース車両には設定されていない2.5リッター直列5気筒DOHCインタークーラー付ターボエンジンや4.2リッターV型8気筒DOHCエンジンなどを搭載し、とんでもない動力性能を持たされたまさにアウトバーンを走るために生まれてきた車といえます。

ここ最近日本で需要が伸びてきているのがクロスオーバーSUVのQシリーズ、日本ではA3ベースのQ3とA4ベースのQ5が販売されています。

若年層に人気があるのが2ドアクーペスタイルを持つTTクーペです。ただこの車は、TTモデルで最大211ps、TTSで272psと非力な設定で雰囲気だけを楽しむといった性格を持つ車です。

このボディの見合ったパワーを持つのがTT RSでこのモデルでやっと340psというまあまあのパワーを持つことになります。

それとどのモデルにもクワトロモデルというものがあります。

クワトロとはアウディが開発したオンロード用4WDシステムのことで、クワトロモデルというのはいわゆる4WDモデルということになります。

WRCで活躍していたアウディクワトロで有名です。

 

[st_af id=”2655″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次