スズキ・ジムニーは唯一無二の軽自動車として新車・中古車市場で大人気。
当サイトの軽自動車のリセールバリューランキングでもNo.1のモデルです。
しかし、注意しなければならない点が1つだけあります。それは2018年7月に新型ジムニーが発売されたことです。
20年間フルモデルチェンジがなかったことも、ジムニーの高い買取価格を支える理由のひとつでした。
現在のところ、新型ジムニー発売後も買取相場に大きな変化はありません。
しかし、モデルチェンジ後は買取相場が大幅に下落することが予想されます。
もし買い替えを検討しているなら、乗り続けるよりも買取相場が高い今のうちに売却するほうが結果的に損をしないことになるでしょう。
一括査定ならジムニーの買取を強化している買取店や専門店だけに絞って、簡単に査定の見積もり依頼をすることができます。
2019年はジムニーを高く売る最後のチャンス。まずは買取相場がいくらかを調べてみましょう。


-
ジムニーシエラの買取価格相場【2022年最新版】
出典 https://www.suzuki.co.jp/ ジムニーシエラがいま高価買取されているのを知っていますか? も ...
続きを見る
ジムニーの買取価格相場【3年~10年落ちの査定額】
ジムニーの買取相場
77万円~128万円
※3年落ち3万キロの買取価格
2025年2月時点の『スズキ・ジムニー』の買取価格相場一覧表です。
買取相場はつねに変動しているため、あくまで参考価格となります。
リアルタイムの買取相場を知りたいかたはこちらをご活用下さい。
3年落ち・3万キロ前後の買取価格
年式 | グレード・ミッション | 走行距離 | 色 | 買取価格 |
---|---|---|---|---|
平成28年 | ランドベンチャー AT | 2.9万km | 緑 | 126万円 |
平成28年 | ランドベンチャー MT | 2.6万km | 黒 | 123万円 |
平成28年 | XC MT | 3.4万km | 白 | 105万円 |
平成28年 | XG AT | 2.5万km | 銀 | 95万円 |
2年落ち~4年落ちで買取価格に大きな差がないのもジムニーのメリットのひとつです。
また、走行距離2万キロ以下なら130万円以上の高価買取も可能です。
5年落ち・5万キロ前後の買取価格
年式 | グレード・ミッション | 走行距離 | 色 | 買取価格 |
---|---|---|---|---|
平成26年 | ランドベンチャーAT | 5.3万km | 銀 | 112万円 |
平成26年 | クロスアドベンチャー MT | 5.1万km | 黒 | 110万円 |
平成26年 | XC AT | 4.8万km | 紺 | 94万円 |
平成26年 | XG AT | 4.9万km | 青 | 75万円 |
他の車種と比べて値下がりのスピードはとても緩やかです。
しかし、走行距離5万キロを超えると買取価格が下落する傾向は見られます。
少しでも高く売るなら走行5万キロ以下が目安になります。
7年落ち・7万キロ前後の買取価格
年式 | グレード・ミッション | 走行距離 | 色 | 買取価格 |
---|---|---|---|---|
平成24年 | クロスアドベンチャー MT | 6.5万km | 黒 | 87万円 |
平成24年 | XG MT | 7.1万km | 白 | 81万円 |
平成24年 | クロスアドベンチャーXC AT | 7.4万km | 白 | 77万円 |
平成24年 | XC MT | 7.5万km | 銀 | 56万円 |
年式が古く距離が多くても改造車なら高額査定。
また7年落ちより古い車両はとくに状態の良いマニュアル車の希少性が高く値下がりしにくいことがわかります。
10年落ち・10万キロ前後の買取価格
年式 | グレード・ミッション | 走行距離 | 色 | 買取価格 |
---|---|---|---|---|
平成21年 | ランドベンチャー AT | 9.4万km | 黒 | 57万円 |
平成21年 | ワイルドウインド AT | 9.3万km | 黒 | 50万円 |
平成21年 | XC AT | 10.1万km | 銀 | 47万円 |
10年落ちでも残価率は30~40%前後を維持していますが、走行距離が10万キロを超えると買取価格は大きくなります。
型式別の買取価格相場
ジムニーの型式別の買取相場を調べました。
フルモデルチェンジ後に全体的に買取価格が高くなっている傾向があります。
買取相場は走行距離10万キロ以下(修復歴なし)の査定額です。
JB23Wの買取相場【3代目:1998年-2018年】
買取相場:10万円~153万円
JB23Wの買取相場の傾向
平成11年式は10万キロ以下なら査定額10~20万円以上。
改造車なら初期型(1-2型)でも30万円以上の高価買取が期待できます。
生産終了の影響により最終型(JB23-10型)の買取相場が上昇中です。
JA22の買取相場【2代目:1995年-1998年】
買取相場:20万円~79万円
JA22の買取相場の傾向
希少価値が高い幌CC(JA12C)は走行距離が多くても40万円以上の高価買取。
全体的にMT車の買取相場が高い傾向があります。
JA11の買取相場【2代目:1990年-1995年】
買取相場:3万円~53万円
JA11の買取相場の傾向
走行距離15万キロ以上でも30万円の高価買取。
走行31万キロ(修復歴あり)でも5万円~10万円で売れているので廃車にするのはNGです。
ミッションはATとMTともに高い買取相場を維持しています。
ジムニーの廃車買取相場【事故車や過走行車の査定額】
ジムニーを廃車にしようと思っていたは少し待ってください。
事故車は部品取りとして、年式の古い車両は希少価値が高く、中古車として再販ができます。
事故車でも10年落ちで10万キロ以上走っていても高価買取の可能性があるんです。
ジムニーの事故車の買取価格
年式 | 買取相場 | 型式 |
---|---|---|
平成10年~平成30年 | 2万円~44万円 | JB23W |
平成7年~平成10年 | 3万円~11万円 | JA12 / JA22 |
平成2年~平成7年 | 1万円~7万円 | JA11 |
※過去3ヵ月の買取事例を参照
ジムニーの事故車(故障車・不動車・冠水車含む)の買取相場は1万円~44万円。
修復済み(修復歴あり)であれば査定額は100万円以上になります。
ジムニーは車体が大きく損傷している事故現状車でも、部品としての需要があるため高く売れるんですね。
ジムニーの過走行車の買取価格
ジムニーはどんな状態でも価値がゼロにならない特別な軽自動車です。
下記の条件に該当してれば、廃車にするよりもお得に売却することができます。
- 初度登録から【11年以内】で走行距離【20万キロ以上】
- 初度登録から【12年以上】で走行距離【20万キロ以内】
走行距離が多めでも、リフトアップなどのカスタムが施されていれば、ミッション(マニュアルかオートマ)を問わず相場以上での高価買取になる場合があります。
ジムニーの買取相場は他の軽自動車とはまったく違います。
低年式・過走行車でも高く売れるチャンスがあるのです。
廃車にする前に買取業者でも査定してみることをオススメします。
ジムニーのリセールバリュー
スズキ・ジムニーの残価率
78%
(ランドベンチャー MT)
※新車から3年3万キロで売却
現行ジムニーのグレード構成は『XG、XC、ランドベンチャー』の3種類。
一番人気は特別仕様車で『ランドベンチャー』『クロスアドベンチャー』『ワイルドウインド』が同ランクのグレードになります。
本格的なオフロード性能を持ったクロスカントリー車ということもあり、マニュアル車の人気が高く、年式が古くなってくるとさらに希少性が高まります。
また、ボディカラーは白と黒が定番色ですが、クロスアドベンチャーの『ブロンズ』やランドベンチャーの『カーキ』など、特別仕様車の限定色も買取価格が高めです。
ポイント
- 色はブラックとホワイト(パール)、特別仕様車の限定色が人気。
- オートマよりもマニュアルのリセールバリューが5%ほど高い。
- リフトアップ、マフラー、バンパーなど改造車はプラス評価。
もし1~2年で売ったらどうなる?
ジムニーを新車で購入し1~2年で売った場合の残価率です。
- 1年目:92~95%
- 2年目:85~92%
1~2年目の残価率は異常なほどの高さで、中古車・新古車を購入するとなると、総額は新車とほとんど変わらないほどです。
しかし、業者オークションではジムニーの登録済み未使用車や新古車が比較的安く取引されています。
ジムニーを少しでも安く買いたいかたは、販売店だけでなくネットの注文販売で見積もりを取ってみるのがオススメです。
ジムニーの買取相場を知るとなぜ最高額で売れるのか
ジムニーを高く売るポイント
- モデルチェンジ後の値下がりに注意
- ディーラーの下取り査定額は安い
- 改造車でも相場以上の高価買取になる
- 事故車や12年落ち走行20万キロでも高く売れる
ジムニーの買取相場には上記の特徴があり、業者による査定額の違いがうまれやすいモデルです。
したがって、ジムニーを高く売るためには、買取店、ジムニー専門店、中古車販売店など、それぞれに強みを持った複数の買取業者で査定をしてもらい比較することが重要です。
一括査定はジムニーを高価買取している全国の買取業者だけが競争入札するため、買取の最高額が簡単にわかります。
また、古くなれば修理代や車検代など、維持費は年々高くなっていきますが、リセールバリューが高いジムニーは乗り続けるよりも 2~3年ごとに買い替えするほうがお得なケースもあります。
もし売却を検討するなら、「自分のジムニーが今いくらなのか」まずは一括査定でリアルタイムの買取相場を見てみましょう。
今すぐ買取相場を知りたいなら
車を高く売るために一番大切なこと。
それは“それぞれに強みを持った複数の買取業者で査定をしてもらう”ことです。
ズバットの一括査定は最大10社の買取専門店、中古車販売店、輸出業者が競争入札!
45秒の簡単入力だけで買取相場がわかるので、売却検討中のかたも気軽にご利用いただけます。

