個性的なデザインが人気を博した『PTクルーザー』、大型ミニバン『グランドボイジャー』は2010年に国内での販売を終了。
またフィアットクライスラージャパン『イプシロン』は、『フィアット500』で人気のツインエアエンジン搭載で話題を集めましたが、こちらも2014年に販売を終了。
そしてクライスラー社は2017年末をもって全ラインナップの正規輸入を終了しました。
このように現在クライスラー社は、日本国内では『ジープ』ブランドがメインとなり、クライスラーの中古車は人気が下降気味になっています。
買取相場をみても価格が高いモデルと低いモデルに大きな価格差があり、また流通台数も少ないことから買取価格を予想するのが難しいブランドになっています。
したがって、クライスラー車を高く売りたいなら、買取店だけでなくこのような市場動向を把握しているアメリカ車専門店にも査定をしてもらいたいところです。
買取相場表はあくまで参考となります。クライスラーのリアルタイムの査定額を調べるには一括査定をして比較するのが一番簡単な方法です。
ここでは、クライスラーの人気車種の買取相場(2025年2月)を公開いたします。
クライスラー車を売るときにぜひ参考にして下さい。

クライスラー・300の買取相場
年式 | グレード | 型式 | 走行距離 | 色 | 買取相場 |
---|---|---|---|---|---|
2015年 | 300 2.7 | - | 4.6万㎞ | 白 | 86万円 |
2014年 | 300 リミテッド | LX36 | 2.6万㎞ | 白 | 208万円 |
2013年 | 300 リミテッド | LX36 | 3.2万㎞ | 黒 | 198万円 |
2012年 | 300 | - | 4.9万㎞ | 白 | 158万円 |
『クライスラー・300』の3年3万kmの残価率は50%以下。同じクライスラーグループの『ジープ』のラインアップと比較するとリセールバリューは高いとはいえません。
型式が不明(-表記)の車両は並行輸入車となり、正規輸入車との買取相場の大きな差がわかりやすく金額にあらわれています。
現行モデルの『300S』、『300 SRT8』は中古車としての流通台数が少なく、直近3ヶ月の業者オークションの落札情報が0台でした。
上記の現行2車種については、走行性能を重視した特徴的なモデルのため、リセールバリューは高くなることが予想されます。
しかしこれまでの傾向から、新車登録から3年以降、車検ごとに相場が急激に落ちる傾向があるので注意が必要です。
クライスラー・300Cの買取相場
年式 | グレード | 型式 | 走行距離 | 色 | 買取相場 |
---|---|---|---|---|---|
2011年 | 300 ツーリング | - | 3.7万㎞ | 黒 | 81万円 |
2008年 | 300C ツーリング 5.7HEMI | LE57T | 7.7万㎞ | 黒 | 94万円 |
2007年 | 300 3.5 | LX35 | 3.9万㎞ | 黒 | 106万円 |
2007年 | 300C 5.7 HEMI | LX57 | 5.7万㎞ | 白 | 113万円 |
2006年 | 300C SRT8 | - | 20.3万㎞ | 銀 | 68万円 |
新車価格500万円以上の『300C』も5年経過で買取相場は100万円以下に。走行距離も5万kmを超えるとかなり厳しい査定額になりそうです。
しかし『HEMIエンジン』を搭載した大排気量モデルは、価格の下落は大きいものの、ある程度年数を経過しても粘り強く買取相場を維持しています。
アメリカ車は10万km以上で査定額が0円になるのが普通ですが、経過年数10年以上で20万km以上走行していても『SRT8』ならまだまだ価値があります。
クライスラー・PTクルーザーの買取相場
年式 | グレード | 型式 | 走行距離 | 色 | 買取相場 |
---|---|---|---|---|---|
2008年 | リミテッド | PT24 | 8.3万km | 黒 | 33万円 |
2008年 | リミテッド | PT24 | 2.8万km | 黒 | 66万円 |
2006年 | カブリオ ツーリング | PT2K24 | 2.4万km | 銀 | 27万円 |
2005年 | GT | PT24T | 3.3万km | 白 | 33万円 |
2004年 | カブリオ リミテッド | PT2K24 | 5.7万km | 紺 | 26万円 |
発売当時は人気が高かった『PTクルーザー』も買取相場はここまで落ちてきています。
高価買取の条件は年式が新しいこと、出来れば走行距離は3万km以内。それ以上になると厳しいかも知れません。
アメリカ車は、“買取価格と実際に店頭での販売価格の差が大きい”ため、買取相場が30万円前後の車両は査定額が0円になる可能性もあります。
PTクルーザーを売るときには、必ず買取相場を調べてから査定に臨みましょう。
クライスラー・イプシロンの買取相場
年式 | グレード | 型式 | 走行距離 | 色 | 買取相場 |
---|---|---|---|---|---|
2014年 | プラチナ | 84609 | 0.1万km | 黒 | 103万円 |
2013年 | プラチナ | 84609 | 2.5万km | 赤 | 87万円 |
2013年 | ゴールド | 84609 | 6.5万km | 白 | 30万円 |
2012年 | プラチナ | 84609 | 1.7万km | 白 | 52万円 |
プラットフォームやエンジンを『フィアット500』と共通化しており、エンジンは“ツインエア”を搭載する魅力的なモデル。
しかし新車・中古車で大人気の『フィアット500』と比べると、買取相場は3年で半分以下。5年で1/4という大変残念な結果になりました。
走行距離は5万kmを超えると0円査定を覚悟しないといけません。
逆にツインエアの『フィアット500』を格安で購入できる考えれば、中古車で『イプシロン』購入するのはかなりお得です。
クライスラー・グランドボイジャーの買取相場
年式 | グレード | 型式 | 走行距離 | 色 | 買取相場 |
---|---|---|---|---|---|
2009年 | ツーリング | RT38 | 6.9万km | 白 | 116万円 |
2009年 | リミテッド | RT38 | 11.5万km | 赤 | 43万円 |
2008年 | ツーリング | RT38 | 4.4万km | 黒 | 141万円 |
2007年 | リミテッド | RG33L | 5.5万km | 銀 | 24万円 |
グレードは『ツーリング』が一番人気。それ以外のグレードは買取相場がかなり低くなっています。
走行距離は5万km以内が理想。しかし『ツーリング』であれば10万kmを超えなければ、まだまだ高価買取が期待できそうです。
買取相場はかなり下がってきておりますが、まだまだ中古車価格は高いようです。査定の前にはしっかり買取相場を把握しておきましょう。
今すぐ買取相場を知りたいなら
「買取業者をじっくり選んで最高額で売りたい」
それなら“それぞれに強みを持った複数の買取業者で査定をしてもらう”のがオススメです。
カーセンサーの一括査定は最大30社の大手買取専門店、中古車販売店、輸出業者が競争入札!
国産車から輸入車、軽自動車まで、どんな車種でも廃車や事故車でも高価買取が期待できるのが強みです。
買取業者を選べばしつこい営業電話もないので、買取相場を知りたいかたも気軽にご利用いただけます。

